Amazon プライムからビデオ、映画、音楽のダウンロードができるようになってからは、Amazonで見かけた好きなビデオや音楽をスマホにダウンロードしようとする人が増えています。しかし、デジタルコンテンツに対する厳格な保護措置により、ダウンロードされたビデオや音楽は、Amazonプライム・ビデオアプリやAmazon MusicアプリなどのAmazon公式のアプリからのみアクセス・再生可能です。
Amazon関連記事:
Amazonプライムビデオをダウンロード・録画する手順
Amazon Musicから音楽をダウンロード・保存する方法
Amazonプライムビデオの再生問題とその対処法
ユーザーの中には、ビデオや音楽ファイルを別のフォルダー・SDカードに移したい方々がいますが、AmazonからダウンロードされたメディアファイルはAndroid端末のどこに保存されたのかわからないため、実行することができませんでした。また、保存先が分からないと、容量の管理にも影響が出るので、スマホの容量が足りたかったら削除操作などで保存先を知っておいたほうがいいです。
ここでは、お使いのAndroid端末からダウンロード済みのAmazonビデオや音楽ファイルを見つける方法について説明します。 また、Amazonプライムビデオをテレビで再生したい場合は、Amazon Prime MusicをMP3ファイルとしてPCに保存するやり方もご紹介いたします。さらに、AmazonのビデオをAndroid端末からテレビにキャストする方法もご提供します。
目次:
一、ファイルマネージャアプリを使ってAmazonのビデオ/音楽保存先を確認
二、録音でAmazonプライムからの音楽をMP3に変換する
三、AmazonビデオをAndroid端末からテレビにキャストする方法
一、ファイルマネージャアプリを使ってAmazonのビデオ/音楽保存先を確認
ウェブページやアプリからダウンロードしたものはすべて、スマホのストレージにコピーやキャッシュが残っています。Android端末に標準搭載しているファイル管理機能または別途でインストールしたファイルマネージャアプリを使って、下記の手順に従って、ダウンロードしたAmazonの動画や音声ファイルをAndroid端末から探しだしましょう。
動画の場合:
内部ストレージ/Android/data/com.amazon.avod.thirdpartyclient/data/data/com.amazon.avod.thirdpartyclient/files/downloads/
音声ファイルの場合:
内部ストレージ/android/data/com.amazon.mp3/files/Music
残念ながら、著作権保護のため、これらのフォルダの下にあるファイルは、Amazon公式のプライムアプリでのみ読み込みおよび開くことができる特定の形式で保存されています。そこから見ると、元のプライムビデオファイルや音楽ファイルをコピーして他の端末に移動することは全く不可能のように見えます。
しかし、バックアップや容量管理の目的で移管・削除したい場合は役に立てると思います。
二、 録音でAmazonプライムからの音楽をMP3に変換する
では、Amazon Prime Musicに関してはどうしますか?ダウンロードした音楽は、Amazon Musicアプリでしか再生できない特殊な形式でスマホに保存されるため、「FonePaw PC画面録画」を使ってAmazonからダウンロードした音楽を録音し、MP3ファイルとして保存することをおすすめします。この方法で、簡単に音楽ファイルを入手し、それをどんな音楽プレーヤーや端末にでも転移することができます。
また、「FonePaw PC画面録画」でAmazonのビデオを録画して、MP4、MOVなどのファイルとして保存することもできます。画面・音声レコーダーとしてこの録画ソフトは豊富な機能を持ち、様々な画面録画には役に立ちます。もし興味があれば、本ソフトの無料試用版をダウンロードして、これから録画・録音してみてください。
Windows Version DownloadMac Version Download
三、AmazonビデオをAndroid端末からテレビにキャストする方法
Amazonのビデオファイルを他の端末に転移することはできませんが、Chromecastを通じてテレビでプライムビデオを見ることはできます。次の3つの簡単な手順を踏まえれば、ビデオをAndroid端末からテレビにキャストすることができます。
Step 1.必要なアプリをインストールして準備する
お使いのスマホにAmazonプライム・ビデオアプリとGoogle Homeアプリ(以前はChromecastアプリ)をダウンロードし、インストールしてください。
Step 2.画面をキャストする
Google Homeアプリを起動します。
左端から内部へスワイプし、表示されたメニュー画面から「画面や音声をキャスト」を選択します。
Step 3. Amazonプライムビデオを再生する
スマホの画面をChromecastでテレビにキャストしたら、Amazonプライムビデオアプリを開き、視聴したいAmazonビデオを再生します。
それで、Android端末の画面をテレビにキャストすることに成功しました! Chromecastを通じてお気に入りのAmazonビデオを大画面で楽しんでください!
他にAndroid端末でAmazonからダウンロードしたビデオ/音楽ファイルを見つけるための良い解決法はありますか?コメントを残してお教えいただけたら嬉しいです!
動画・音声ファイルを百種以上の形式に変換することができます。画面回転、透かし追加など実用的な編集機能も搭載しています。動画がスマホに再生できないなどの時はファイル形式を変換してみましょう。
Windows Version DownloadMac Version Download