iPhone やiPadを既にiOS 14 Beta / iPadOS 14 Betaにアップグレードしたユーザーは結構いるだろう。iOSのBetaバージョンは正式版が発表される前の先行テスト用バージョンです。この新しいシステムは新機能を持っている同時に、システムエラーがあるや操作遅延などの欠点もあります。だからBeta版で新機能を体験したあと、デバイスをより安定な正式版iOSに戻したい方もいるでしょう。本記事はiOS 14からiOS 13.4にダウングレードする方法を2つ紹介します。
注意:iPhone やiPadをダウングレードすると、すべてのデータが消去されるので、ダウングレードする前に、重要なファイルをバックアップすることがお勧めです。
1.iTunes/Finderでダウングレードする
iOSシステムをダウングレードする最も直接的な方法はMacBookや Windowsパソコンに旧バージョンのiOSファームウェアをダウンロード&インストールして、iOS 14バージョンを置き換えます。具体的な手順はこちら:
ステップ1. iOS 13ファームウェアをMac またはWindows PCにダウンロードします。
ステップ2.インストールする前に、iPhoneの「設定」>Apple ID(プロフィール)>「探す」の順にタップします。「iPad/iPhoneを探す」スイッチをオフに切り替えてこの機能を無効にしましょう。
ステップ3.USBケーブルでiOS 14デバイスをMacBook/Windows PCに接続します。場合によって、Macとの接続はほかのアダプターが必要な場合があります。
ステップ4. MacでFinder、またはWindows PCでiTunesを開きます。(iTunesを事前にWindowsにインストールしておきましょう。)
ステップ5.接続しているデバイスのアイコンをFinder/iTunesの左サイドバーから見つけてクリックします。
ステップ6. Macで「Option」キー(Windows PCの場合は「Shift」キー)を押しながら、Finder/iTunesで開いたデバイス画面にある「iPhone/iPadを復元…」ボタンをクリックしてください。
ステップ7.すると、復旧ファイルの選択が要求されます。ステップ1でダウンロードしたiOS 13ファームウェアファイルを選びましょう。
デバイスがダウンロード済みのファームウェアに復旧するまで待ちます。その間に、パソコンを操作せず、ケーブルを接続したままにしておいてください。
2. 「FonePaw iOSシステム修復」でダウングレードする
上記の方法以外、「FonePaw iOSシステム修復」を利用してダウングレードすることも可能です。自分でネットからファームウェアを探してダウングレードするのが面倒だと思った場合は、是非「FonePaw iOSシステム修復」ソフトを試してみてください。このソフトはすべてのiOSバージョンを提供します。操作も簡単で、iOSバージョンを選択すれば、復旧が自動的に行われます。詳細は下記をご覧ください。
1.下のボタンをクリックして「FonePaw iOSシステム修復」をMac/PCにダウンロード&インストールしましょう。
Windows Version DownloadMac Version Download
2.iOSデバイスをMac/PCに接続します。
3.「FonePaw iOSシステム修復」を起動し、中のダウングレードツールを開きます。
4.「スタート」ボタンをクリックしてからツールウィンドウにある「標準モード」を選択すると、接続しているデバイスのハードウェア情報が画面に表示されます。
5.「修復」ボタンをクリックすることでiPhone/iPadをダウングレードしましょう。互換性のあるiOSバージョンがツールウィンドウに一覧で表示されます。
6. 一番最近のiOS 13バージョンを選択し、横の「ダウンロード」ボタンをクリックしましょう。ダウンロードが完了した後、「次へ」をクリックします。
7.ソフトがお持ちのiOSデバイスをiOS 14からiOS 13にダウングレードします。
この方法を使えば、自分でファームウェアを探す必要がありません。「FonePaw iOSシステム修復」でiOSシステムをダウングレードすることで時間と手間を節約できます。