iTunesなどに使用するM4V形式の動画は従来の動画形式と比て、より小さいサイズと高い画質を持ちますが、一部のメディアプレイヤーやデバイスでは再生できないデメリットもあります。特にAndroidスマホは基本M4V動画を対応してないため、これらの動画を見るにはフォーマット変換が不可欠です。本記事はMP4への変換を例として、「FonePaw スーパーメディア変換」というソフトでM4V形式動画の変換方法を紹介します。
関連記事:
iTunes向けの動画変換法
iTunesへのMP4動画の取り込み方法
M4VからMP4へ変換する方法
「FonePaw スーパーメディア変換」は動画と音楽などを高品質に保ちながら、形式を変換できる専門的なWindows・Mac対応変換ソフトです。下のダウンロードボタンをクリックすれば無料体験版を入手できます。
Windows Version DownloadMac Version Download
ステップ1、M4V動画を追加
まずは「FonePaw スーパーメディア変換」をPCにダウンロード・インストールします。ソフトを実行した後、「ファイルを追加」を押して変換対象のM4V動画をソフトに追加してください。下部の「参照」ボタンを押せば変換後動画の出力先を選択できます。
ステップ2、出力動画形式をMP4に
次には「プロフィール」ボタンをクリックします。表示されたリストから出力動画の形式を選択してください。本記事ではMP4で操作します。
「プロフィール設定」の画面では、出力されるMP4動画のフレームレートや解像度など、様々の設定を変更できます。
ステップ3、M4V動画を編集
M4V動画をMP4に変換する前に、もし動画を編集したいなら、「FonePaw スーパーメディア変換」の編集機能を活用して、動画画面を改善やトリミング、画面回転などができます。
ステップ4、M4VからMP4に変換
最後にはソフトメイン画面の「変換」を押してください。これでM4V動画がMP4形式で変換されます。変換完了後には「フォルダを開く」をクリックすれば出力ファイル見つけて、再生や確認できます。
「FonePaw スーパーメディア変換」はMP4以外、MOV・AVI・WMV・FLVなどの数多くのフォーマットの変換も対応します。詳細な対応動画形式はソフト内のリスト、もしくは公式サイトの動作環境ページで確認してください。