Amazon(アマゾン)プライムビデオを利用していますか。ネット配信が盛んだ今に、プライムビデオはまさに定番の動画配信サービスと言えますね。こういった動画配信サービスは、見逃した番組をいつでも見れるのが便利ですが、ネットに接続しないと見れない面もあります。そのため、Amazonプライムビデオのアプリには動画を予めデバイスにダウンロードして、オフラインでも見れるような機能も搭載してます。外出や遠出の時にはぴったりの機能ですね。しかし、こうやってダウンロードした動画の再生や転送などに制限があります。本記事では、ダウンロードする方法以外、プライムビデオを録画する方法も説明します。ぜひ活用してみてください。
関連記事:
Amazon Musicから音楽をダウンロード・保存する方法
YouTubeから動画をダウンロードする方法
FC2動画を無料でダウンロードする一番手取り早い方法
目次:
一、パソコンでAmazonプライムビデオを録画する方法
二、Amazonプライムビデオのダウンロード機能を完全解説
Amazonプライムビデオをダウンロードできる条件
ビデオの保存先をSDカードに変更する方法
ダウンロードしたAmazonプライムビデオを削除する方法
三、ダウンロードしたAmazonプライムビデオの注意事項
ダウンロードしたビデオの視聴できる期限
ダウンロードしておけるビデオの最大数
四、Amazonプライムビデオをダウンロードできない原因
1.空き容量が足りない
2.ネットワーク環境が悪い
3.要件が満足されない
一、パソコンでAmazonプライムビデオを録画する方法
プライムビデオの映画やドラマをスマホ、iOSデバイス、またはFireタブレットにダウンロードする方法があります、しかしプライムビデオをパソコンにダウンロードすることはできません。ここでダウンロードではなく、Amazonプライムビデオをパソコンで録画して保存する方法を紹介します。これからは「FonePaw PC画面録画」というソフトを使用してAmazonプライムビデオを録画するやり方です、ご参考ください。
Windows Version DownloadMac Version Download
1.PCに対応しているバージョンの「FonePaw PC画面録画」をインストールしてから、起動します。メイン画面には四つのボタンがあって、録画する場合は一番左の「動画レコーダー」をタップしてください。
2.「動画レコーダー」のホーム画面で録画エリアを変更し、システム音を「オン」にしてください。システム音とマイク音のボリュ—ムを調整できます。設定が済んだら、右側の丸い「REC」ボタンをクリックすると、録画が開始になります。
注意:現在、システム内部録音に対応できるのはWin版のみです。
3.録画中、ツールパネルが表示され、右上の「編集」ボタンで画面を加工することができます。好きな映画やドラマの録画が終わるなら、左から二番目の「終了」ボタンを押してください。
4.すると、次のような画面が出てきます。左下の「再生」ボタンで録画したビデオの内容を何度もチェックできます。録画に満足しない時に右上の「閉じる」を押し、もう一度録画すればいいです。保存したいなら、「ビデオを保存」を押してから、保存先を決めて「次へ」をタップしてください。
Windows Version DownloadMac Version Download
二、プライムビデオをダウンロードしてオフライン視聴する方法
Amazonプライムビデオをダウンロードできる条件
Amazon(アマゾン)プライムビデオをダウンロードするには、Amazonプライム会員或いはAmazon Student会員になっていることが前提となります。年額3,900円を払うなら、Amazonプライム会員になります。学生の場合は、年額1,900円払えば、Amazon Student会員になります。ほかにも、端末の制限があります。
ビデオをダウンロードできる対応端末:
Fireタブレット
Android(スマホ、タブレット)
iOS(iPhone、iPad)
WindowsやMacにはダウンロードできないことに注意ください。
今回はXperiaでAmazonプライムビデオをダウンロードする操作を例にして紹介します。まずAmazonプライムビデオのアプリをストアから無料でダウンロードしてインストールします。
アプリを起動し、画面上部の検索バーに探したい映画やドラマの名前を入力します。
表示された検索結果の詳細画面で、「ダウンロード」ボタンをタップしてビデオをダウンロードします。
自分の好みや端末の空き容量によって、出てきたポップアップで映画の画質を選択します。一般的に、高画質または標準画質でダウンロードすることが十分です。
ちなみに、アプリの「設定」>「ストリーミングおよびダウンロード」>「ダウンロードの質」で、ダウンロードするファイルの画質をデフォルトで設定可能です。
ダウンロードされたビデオはメニュー>「ダウンロード済み」でプレビューできます。
ビデオの保存先をSDカードに変更する方法
Amazonプライムビデオを端末の本体ストレージにダウンロードできるほか、挿入されているSDカードに保存することも可能です。
先ずは、Amazonプライムビデオアプリのホーム画面で左上にあるメニューアイコンをタップし、「設定」>「ストリーミングおよびダウンロード」の順に選択します。
もし、SDカードが挿入されていると、「SDカードにビデオをダウンロードする
」という項目のスイッチをオンに設定できます。そのスイッチをオンにすれば、ダウンロードした映画やドラマがSDカードに保存されるようになります。もちろん、SDカードがない場合には本項目をオンに設定できません。
SDカードが認識されない場合は、端末を再起動してもう一度SDカードを挿しなおしましょう。
ダウンロードしたAmazonプライムビデオを削除する方法
ダウンロードしたAmazonプライムビデオを削除したい場合は、ビデオの詳細画面に戻り、ダウンロードした項目の横にあるゴミボコアイコンをタップすると、このビデオが削除されます。
三、ダウンロードしたAmazonプライムビデオの注意事項
ダウンロードしたビデオの視聴できる期限
Amazonプライムビデオアプリでダウンロードした映画は30日以内にしか視聴できません。ただし、ダウンロードした映画をオフラインで視聴すると、「再生後は48時間~」のようなメッセージが表示され、その時点から48時間が経ったら、このビデオが視聴できなくなります。48時間以内にネットに接続すれば、この期限がなくなります。期限が切れたビデオは勝手に消えるわけではなく、手動で削除する必要があります。
ダウンロードしておけるビデオの最大数
ダウンロードしておけるAmazonプライムビデオの最大数は25本です。つまり、たとえ視聴期限がなくても、定期に不要な映画やドラマを削除するほうがいいです。レンタルや購入したビデオはその25本には含まれません。
四、Amazonプライムビデオをダウンロードできない原因
1.空き容量が足りない
1本のドラマを標準画質でダウンロードすると、数百MBの容量を占有します。ダウンロードしたビデオが多すぎて空き容量が足りない場合、ダウンロードができなくなります。それに対して、定期に不要な映画やドラマを削除またはビデオの保存先をSDカードに変更することがお勧めです。
2.ネットワーク環境が悪い
ビデオをダウンロードするには、良いネットワーク環境が必要です。もし、ネットワーク環境が悪いと、ダウンロード途中にエラーが発生してダウンロードも止まってしまった場合があります。電波の強いWiFiでビデオをダウンロードしてください。
3.要件が満足されない
Amazonプライムビデオのアプリでビデオを2端末に同時にダウンロードすることができますが、2台以上の端末は無理です。一つのアカウントでダウンロードできる最大本数は2台の端末の合計で25本です。しかも、すべてのAmazonプライムビデオがダウンロードできるわけではありません。ダウンロードできない映画もあります。
それ以外、古い機種やバージョンでAmazonプライムビデオの映画が正常にダウンロードできない可能性もあります。
以上はAmazonプライムビデオをスマホやパソコンにダウンロード・録画する方法を紹介しました。映画やドラマをダウンロード・録画したら、飛行機内などのオフライン環境でもビデオを視聴できますので、暇つぶしに便利ですね。ただし、Amazonプライムビデオのダウンロード機能を利用する場合、視聴期限がありますので、ご注意ください。