「GYAO!」とは?
GYAO!はヤフー日本会社から開発、運営されている日本国内最大級の動画配信ネットサービスの1つで、サイトとアプリ両方で同じようにテレビ番組、アニメ、映画、音楽が無料で見られます。
GYAO!から配信される内容の中に、人気高いタイプは主に以下の幾つがあります。
●テレビ放送中のドラマ
●テレビ放送中のアニメ
●最新ミュージックビデオ
●テレビ放送中のバラエティ
●邦画
●洋画
●海外ドラマ
●韓国ドラマ
●GYAO!オリジナル
もしこの中に気に入る動画タイプがあれば、どうぞGYAO!をアクセスして好きな動画を検索して見てください。GYAO!で動画の視聴は登録不要、そして大部の動画は無料で視聴出来るのでとても便利だと思われています。
1.パソコンでGYAO!の動画を保存する方法
2.スマホのGYAO!アプリ画面を録画して保存する方法
2.1 iPhoneでGYAO!アプリを録画して保存したい場合
2.2 AndroidスマホでGYAO!アプリを録画して保存したい場合
パソコンでGYAO!の動画を保存する方法
パソコンでGYAO!公式サイトで番組や動画を楽しめて、あるビデオをローカルに保存してオフラインで観たい時はどうすればいいでしょうか?GYAO!公式ではダウンロードサービスがないので、直接ダウンロードのやり方でGYAO!の動画を保存するのが難しいことだと思います。
ダウンロード不能の状況だったら、ビデオを録画して保存するのも悪くない考えだと思います。ここでは「FonePaw PC画面録画」でGYAO!公式サイトから動画を録画するのがオススメです。高品質でGYAO!から動画を録画して保存したい方には是非試してください。
Windows Version DownloadMac Version Download
1.GYAO!公式サイトから観たい動画を開けて、インストールされた録画ソフトも起動しておいてください。それから「FonePaw PC画面録画」のメイン画面から「動画レコーダー」機能に入りましょう。動画レコーダーパネルにシステム音を収録するスイッチを確実に入れるように確認して、録画範囲をGYAO!の動画再生ウインドウに合わせて「REC」を押し、動画を再生始めてください。
2.そして番組動画録画を開始します。ここではパネルを展示する為に録画範囲内でパネルを置きてスクショしたが、録画ビデオを再生する時は邪魔になるから録画ツールパネルを録画エリア内にしないでください。録画を停止するには停止ボタンをクリックしたらいいです。
3.最後には録画を確認して、ビデオを保存するステップです。もしパネルを録画エリアに置きたらこのように画面とともに収録されるから注意して、録画する時はパネルを録画エリア以外に置きて、又は「ー」ボタンを押してパネルをシステムトレイに隠してください。録画内容に異常がないと確認したら「ビデオを保存」ボタンでローカルへ録画ビデオを出力してください。
録画された動画ビデオファイルをモバイルデバイスに鑑賞したいなら、「FonePaw スーパーメディア変換」というソフトを利用して最適な形式に変換することが可能です。
Windows Version DownloadMac Version Download
スマホのGYAO!アプリ画面を録画して保存する方法
注意:一部のパソコン版GYAO!で観れる映像がアプリでは視聴できないのでご注意ください。また、一部有料タイトルも含まれます。
●iPhoneでGYAO!アプリを録画して保存したい場合
iPhoneのGYAO!アプリからパソコンで動画を録画して保存したい場合、「FonePaw ScreenMo」をおすすめします。
1.ソフトを起動したからiPhoneをパソコンと同じWi-Fiに接続、Airplay機能から検出されるパソコンへ接続します。
2.iPhoneのGYAO!アプリから動画を再生して、パソコン側で画面を映したことを確認したら録画ボタンを押して録画を始めます。
3.再生する番組が終わったら、同じボタンで録画を停止して、出力設定に入ります。
4.出力先、ビデオ出力画面サイズ等の設定を確認すると「出力を開始」を押します。
●AndroidスマホでGYAO!アプリを録画して保存したい場合
Androidスマホの場合ならばMobizenという録画アプリがとても人気があります。でも直接録画は便利とは言えが、指でスクリーン上の操作等の騒音もスマホマイクから収録しやすいからこの方法でGYAO!アプリを録画途中、環境の静さに注意してください。
1.「Mobizen」をGoogle Playからダウンロードして、スマホにインストールします。
2.MobizenとGYAO!アプリを起動して、お好きな動画を再生する前に画面上のMovizenアイコンをタップして録画メニューからビデオレコーダーのボタンをタップして録画に入ります。録画停止するには同じ方法でボタンをタップすればいいです。
3.録画済の動画ビデオをアプリから確認してください。
以上では、スマホ/パソコン向きのGYAO!から動画をローカルに保存する方法の紹介でした。もしおすすめのソフト・アプリに興味があれば、どうぞお構いなくダウンロードボタンをクリックして、無料体験版を入手してみてください。
アンケートにご協力ください。この記事は役に立ちましたか?現在 2 人の方が役に立ったと言っています。